- 八坂神社
[更新]年末年始のお知らせ
最終更新: 1月8日
・1月の祈願・授与所受付時間については「年始受付時間のお知らせ」をご覧ください。
・混み具合を確認したい場合は「年始の混み具合」をご覧ください。随時更新しております。
土浦八坂神社では年末年始は以下の通り対策を実施します。
・神社へお越しの際は必ずマスクの着用をお願いします。
・体調の優れない方は参拝をご遠慮いただいております。
・控えめな会話にご協力をお願いします。
・境内での飲食や喫煙はご遠慮ください(飲食物はお持ち帰りください)。
・手水舎は12月31日からしばらくの間使用中止となります。(1都3県を含め、茨城県内で感染が広がりつつあるため、手水舎の再開は未定です)
・手指消毒薬を境内に設置しておりますのでご利用をお願いします。
・社殿では扉を常時開けた上で換気対策をしております。
・1月中は初詣となりますので可能であれば時期をずらして参拝や祈願をお願いします。
(1月の祈願・授与所受付時間については1月1日に公開されます年始受付時間のお知らせをご覧ください)
年始の社殿に上がっての御祈願について
・神社の社殿に上がっての御祈願を希望されます方は、参道の列に並ばずに左側の祈願受付まで直接お越しくださいますようお願いいたします。 ・玉串奉奠の際は、神主の拝礼に合わせて皆様は御自席から拝礼をお願いします。
・1月4日以降の会社・団体等の御祈願での玉串奉奠は、各社・団体の代表1名の拝礼となります。その他の皆様は代表に合わせて御自席から拝礼をお願いします。